-
どういった方が入居できるのですか?要介護認定(1〜5)を受けており、医療度の高くない方が入居できます。
(吸引回数が数回、鼻腔経管栄養) -
看取りもやっているのですか?最後まで居ることができますか?寿限無・寿楽では、本人様、ご家族様の同意のもと、最期まで過ごすことができます。
-
寿限無・寿楽の特徴はなんですか?寿限無・寿楽では、ご入居者様の希望する(自宅、買物、ドライブ、お墓参り等)外出があったり、季節ごとのイベント(運動会、ゲートボール大会、ビアガーデン等)や、クラブ活動(カラオケ教室、コーラス教室、俳句教室、絵画教室、喫茶店)がたくさんあるのが特徴です。<イベントのこだわり>
季節を感じてもらうために、すべて本物志向で、ご入居者様の要望から計画を立てて実施しています。
教室については、ご入居者様が昔やっていた趣味や現在興味のあることをヒントに計画を立てて数多い教室をご入居者様が選べるように実施しています。そこから、ご入居者様の意欲を引き出し、楽しみや生きがいになってもらえるようにすることが最大の目標となります。
それによってご入居者様が楽しみや生きがいとしている場でもあります。
スタッフブログ
-
- 2023年10月02日
- 10月葵会カレンダー
-
- 2023年09月01日
- 🎋流しそうめん開催🌊
-
- 2023年08月29日
- 9月葵会カレンダー
-
- 2023年08月23日
- 『週休3日制』
-
- 2023年08月01日
- 8月葵会カレンダー